2025年5月20日火曜日

大阪・関西万博

 こんにちは。光電器製作所の井藤です。


2025年5月4日、GWに大阪・関西万博に行ってきました。

前日に万博へ行くことを決めて、チケット購入→来場日予約→駐車場予約を取り、

堺万博P&R駐車場からシャトルバスで西ゲートからの来場。


ゲートまで混雑もなく、気持ちよく入場!10分後からパビリオンの予約ができる。

ということで、さっそく予約画面を開いてみたら、全てのパビリオン、時間帯で満員。


入場したのが10:30頃でしたので、もしこれから万博に当日枠の予約で行かれる方は

朝一番9:00に来場日時予約している方が良さそうです!


予約難民が次にこぞって行く所が予約不要の海外パリビオン。

当然長蛇の列・・・で入れなかったので仕方なく、

パリビオンに入れない代わりに半日で全エリアを制覇!!

リングの上からの写真:海外パビリオンエリア(予約不要)


リングの上、下も壮大な景色で歩いているだけで楽しく、気持ちが良かったです。


ここでしか食べられないフードがたくさんあり、ご紹介したかったのですが、

スマホの充電が急速に減り(公式の地図アプリが原因?)、満足に写真が撮れなかったので、載せられず。

写真や動画を撮りたい方はモバイルバッテリーを持参するか、チャージスポットで借りておくことをお勧めします!


行ってよかった!と思える、ワクワクと驚きが詰まった一日でした。

次は1ヵ月前には事前予約をして興味のあるパリビオンに入りたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿